はんこの文字が赤くなるものは「朱文」といい、現在、売られているはんこがほとんどこのタイプです。
あづみ野遊印でも子の朱文を彫ることが多いです。
はんこ文字が白くなるものを「白文」といい主に落款印や絵手紙印などに使われます。
どちらも良さがありお客様のご希望でご注文を受けます
テレビ東京 [そうだ旅に行こう!] で放映されました!「マイ箸体験」好評です!