私共の箸作り体験は 箸を作るだけでなく

ヒノキ材3,300円(漆の塗装付)の箸作り体験を
学生団体に限り(小学6年~大学生・10人以上)2,200円の団体割引料金で承ります!(漆の塗装付)
漆を塗ると色は漆の色の茶色になり、
抗菌作用がありカビや雑菌からお箸を守ってくれ長く使用できます!
漆を塗らないとすぐカビがはえてせっかく作った箸が使えなくなってしまいます。
木材を大切に!物を捨てないで長く使える様に漆の再塗装も安価で行います。
長野県SDGs推進企業としてのSDGsの取り組みの一環です。
りんごの木を再生加工した様子などを体験の前に話をして「SDGsを学ぼう」に取り組んでいますので、
学校さまのご要望があれば承ります。
是非ともお問い合わせください。学生団体・箸作り体験要綱PDF




マイ箸を使うたび、箸作りの思い出、安曇野の風景がよみがえり、自然を感じる毎日に!
マイ箸×ご飯は、みんなの活力!不思議となんでも乗り越えられる気がする~\(^o^)/
あづみの木箸では、箸作り体験を始めて11年目になります。
今まで10000人以上の方がカンナで削る”五感箸作り体験”を楽しんでいただきました。
