自分で作ったお箸はご飯が旨い!
私共の箸作り体験は 箸を作るだけでなく
”自分が使いやすい箸”を考える。”これなら使いやすい!”と判断する。
”作る喜び・使う喜び”を感じる。 ”メンテナンス”をして長く使う。
「考える」「判断する」「感じる」「長く使う」「味わう」五感体験です。
団体は10名以上からになります。
小学校5年生~大学生までの団体箸作り体験の料金
ヒノキ材1650円に漆塗り580円 合計2230円の箸作り体験を
学生団体に限り1980円の団体割引料金で承ります!(使っていくうちに漆がはげたら塗り直しのサービス付き)
漆を塗ると抗菌作用がありカビや雑菌からお箸を守ってくれ安心して使用できます!
30名までは大王わさび農場のあづみ野遊印SHOP内にて行い、
31名以上60名までは近くの施設さまの会議室を使い承ります!
お問い合わせが毎日のように来ています。
是非ともお問い合わせください。学生団体・箸作り体験要綱PDF
マイ箸を使うたび、箸作りの思い出、安曇野の風景がよみがえり、自然を感じる毎日に!
マイ箸×ご飯は、みんなの活力!不思議となんでも乗り越えられる気がする~\(^o^)/
あづみ野遊印では、箸作り体験を始めて10年目になります。
今まで10000人以上の方がカンナで削る箸作りを楽しんでいただきました。